- あなたの長所・短所を教えてくださいの質問の意図
- 回答で気をつけたい3つのポイント
- この質問の回答例
はじめに結論長所も短所も具体的なエピソードを交えて語りましょう。
「あなたの長所・短所を教えてください」の質問は、簡単そうに見えて意外に曲者の質問です。自分のことだからすぐに答えられるだろうと侮ると、後から後悔することになるかもしれません。
プライベートな話は基本的に避けつつ、長所も短所も仕事に絡んだ具体的なエピソードを語るようにしましょう。
質問の目的や意図
あなたの長所・短所を教えてください
この質問は、答えの内容だけが見られているわけではなく、答えているときの態度や、その内容から見える人間性を見る目的です。
どこの企業にもその企業特有のカラーがあります。
他の社員とうまくやっていけそうかなど、そのカラーにうまく馴染めるかどうかを、採用担当者は気にしています。
そこでこの質問をして、「この応募者はどんなパーソナリティをもっているのか」を探ろうとします。
その為、長所も短所も仕事に絡んだ具体的なエピソードを盛り込みましょう。
たとえば「同僚から、忙しいときでも笑顔で周囲を和ませてくれると言われます」など、第三者の客観的な意見を取り入れると良いでしょう。
回答で気をつけたい3つのポイント
質問では、主に以下3つの事柄を考慮して回答するようにしましょう。
具体的なエピソードを入れる
「長所は〇〇です」だけの回答では、正解とは言えません。長所や短所について話すときは、付随する具体的なエピソードをつけて話しましょう。
そして、短所には、今までどのような改善策を行ってきたかも付け加えるようにします。
プライベートなことを具体例にしてしまうと、「公私混同しているのでは?」と思われてしまうので要注意です。
結論→根拠の順番で話す
長所・短所を話すときには、結論から話すようにしましょう。
長所や短所を最後に述べてしまう話し方の場合、説得力のあるエピソード部分の印象が薄れてしまい、結論から話すことで、話全体が完結で印象に残りやすくなります。
長所に結びつくような話し方をする
短所を言う時も、アビールタイムであることに変わりはなく、あまりに正直に答えてしまうのは問題です。かと言って、「ありません」という答えはNGです。
短所を述べる時、一例で言えば「ひとつのことに集中するとまわりが見えなくなり、仕事を抱え込んでしまう」は、裏返せば「集中力がある」ことのアピールになります。
このように、短所の裏を返し、長所に結びつくような話し方にする必要があります。
この質問の回答例
良い回答例
あなたの長所・短所を教えてください
無料のサンプル配布のキャンペーンを企画、実施しました。後日、お客様に店舗へ来ていただく点を創意工夫するのが楽しかったです。その月の売り上げは前年同月比で140%で、上司には「目標がハッキリ決まると、すごい勢いで行動する」と言われています。短所は、ときどきまわりが見えなくなるところです。
悪い回答例
あなたの長所・短所を教えてください
長所はリーダーシップがある点で、毎年友人と旅行についてプランニングから手配、当日の仕切りを担当しています。短所は、気が短い部分で、集合時間に友人が遅れたりすると、イライラしてしまう点です。