マイナビクリエイターの特徴・強み・メリット
はじめに、マイナビクリエイターの特徴・強み・メリットについて解説します。
マイナビクリエイターのメリットは以下の通りです。
マイナビクリエイターのメリット
- 業界トップクラスの求人数
- 無料のポートフォリオサービスを利用可能
- 企業から面接オファーもあり
- 職種に特化したサポート
これらの詳細について、順に解説していきます。
業界トップクラスの求人数
マイナビクリエイターは、IT・ゲーム・Web系に特化した転職エージェントサービスです。
中でも、デザイナーやWebディレクター、3DCGデザイナーなど、クリエイター職の求人が豊富です。
これに加えて、ポートフォリオの作成指導もあるので、デザイナー職の場合はマイナビクリエイターの方が相性が良いでしょう。
無料のポートフォリオサービスを利用可能
マイナビクリエイターでは、ポートフォリオを直感的な操作で作れる「MATCHBOX」というサービスを無料で使えます。
IT・ゲーム・Web系の転職では、求職者のスキルと「どんなクリエイティブを作れるのか?」を伝えるために、ポートフォリオが特に重要です。
自分で一から作っても良いですが、いざ作ろうと思うと大変です。
MATCHBOXは作品の概要や案件への関わり方などをガイドに沿って入力することで、企業にスキル・実績が伝わるポートフォリオを簡単に作れます。
企業から面接オファーもあり
MATCHBOXを利用して「オファー機能」にエントリーすると、作品を見て気になった企業から面接オファーを受け取ることができます。
職種に特化したサポート
マイナビクリエーターは、サポート体制も非常に充実しており、面接対策や履歴書の書き方、離職が不利にならない自己PRの方法もサポートしてくれます。
実際に利用したユーザーの声でも、「キャリアアドバイザーの方の専門知識は圧倒的で、自分自身も勉強になりました。」なんて声も見られました。
マイナビクリエイターの特徴・弱み・デメリット
ここからは、マイナビクリエイターの特徴・弱み・デメリットについて解説します。
マイナビクリエイターのデメリットは以下の通りです。
これらの詳細について、順に解説していきます。
地方の求人は少ない
マイナビクリエイターでは、関東・近畿などの都市部に求人が集中しています。
これは、IT・ゲーム・Web系の求人自体が都市部に多いことが原因で、地方の求人は全くないわけではありませんが、非常に限定的です。
マイナビクリエイターと競合の求人サイトを比較
マイナビクリエイターの対象年齢や得意分野を他社と比較
項目 |
マイナビクリエイター |
Geekly(ギークリー) |
Green(グリーン) |
ワークポート |
Webist(ウェビスト) |
Tech Stars Agent |
おすすめ度 |
|
|
|
|
|
|
求人数 |
|
|
|
|
|
|
評判 |
|
|
|
|
|
|
年齢の幅広さ |
|
|
|
|
|
|
対応地域 |
|
|
|
|
|
|
未経験求人数 |
|
|
|
|
|
|
対象年齢 |
20〜30代 |
20〜50代 |
20〜40代 |
20〜50代 |
20〜40代 |
20〜40代 |
対応エリア |
東京・大阪・名古屋・福岡近郊 |
首都圏(1都3県) |
全国・海外 |
全国・海外 |
全国 |
首都圏(1都3県) |
得意分野 |
Web・ゲーム・IT |
IT・Web・ソーシャルゲーム業界 |
IT・WEB業界 |
IT業界 |
Web・広告・出版 |
IT・Web・ソーシャルゲーム |
|
|
特徴や詳細 |
特徴や詳細 |
特徴や詳細 |
特徴や詳細 |
特徴や詳細 |
マイナビクリエイターの公開・非公開求人数を他社と比較
公開求人数と非公開求人数は、2023年1月9日時点のものです。また、非公開のものについては「0」となっていますのであらかじめご了承ください。
マイナビクリエイターのメリット・デメリットを他社と比較
マイナビクリエイター利用ユーザーの体験談・感想
ここからは、マイナビクリエイターを実際に利用したユーザー自身の体験談・感想「全24件」の中から抜粋してご紹介します。是非、参考にしてみてください。
-
たくさんの仕事を紹介してもらえた
20代 男性 / 会社員 / 2022年1月利用
マイナビクリエイター
マイナビクリエイターの体験談・感想
私自身少しクリエイターの技術についてあまり自信がなかったのですが、独学で学んだことをしっかりと活かしたいという気持ちが大きくなったので、マイナビクリエイターに相談しました。
マイナビの方は本当に親切に接してくださって、個人的に本当に嬉しかったです。まだ経歴がほとんどない私に対しても、良い条件で仕事をすることができるようにたくさんのことを助けてくださったので感謝しています。
良い意味でたくさんの仕事を紹介してもらいたくさん悩むことができました。
-
未経験者向けの求人は少なめ
20代 女性 / 会社員 / 2022年6月利用
マイナビクリエイター
マイナビクリエイターの体験談・感想
今回未経験採用を目指しサービスを利用したが、未経験者向けの求人は少なめでなかなか希望の求人に出会うことが少なかった。サービス内容は、セミナーが充実しており、現場の方の話を聞けたことに満足している。
エージェント利用では、オンラインでの面談で直接の雰囲気の分からず、また最初の面談で話をした方から途中担当が交代になったこともあり、後半心境の変化を話することが難しくなった。
事務的なやりとりが続き、利用を控えた時期もあった。面接の練習等対策に時間をかけてくださったことには感謝している。
-
アドバイザーはとても頼りになります
30代 男性 / 会社員 / 2022年6月利用
マイナビクリエイター
マイナビクリエイターの体験談・感想
ITやweb、ゲーム業界に精通した求人が数多く掲載されている転職エージェントサービスです。
コロナがきっかけで、今の働き方を見直したいと考え、登録、利用したのがきっかけです。
利用する1番のメリットと感じた点は、業界経験者のキャリアアドバイザーから、有益な情報やアドバイスがあることだと感じました。私の場合は、それが凄く的確だなと感じたため、孤独に感じる就職活動でも、2人で頑張っている感じがしてとても励みになりました。
また、視野を広げるという点でも、アドバイザーはとても頼りになります。
今の仕事に悩んでいる方には、ぜひ利用をオススメします。
-
求人の数が本当に豊富
30代 男性 / 会社員 / 2022年9月利用
マイナビクリエイター
マイナビクリエイターの体験談・感想
今年にこちらのサービスを活用させていただきました。求人の数が本当に豊富であり、世間で誰もが知っているような求人なども掲載をされておりました。企業に関するスキルを持ち合わせていれば待遇などもよく、すぐにキャリアアップができるような求人などもありました。
セミナーなども受け持っており、じぶんはこちらのサービスを活用することで現在ではしっかりと転職に成功をすることができ、年収などもアップをさせることができました。
-
良い案件は優秀な方向けに行っている
20代 男性 / 会社員 / 2022年9月利用
マイナビクリエイター
マイナビクリエイターの体験談・感想
クリエイターとしての仕事を探していた時期に、それに特化しているという話を聞いて利用を検討してみた。
自分自身に経験やスキルがあまり無いのもあるが、相談によって提示された求人があまり満足できるものではなく結局現職に留まっている状況。
求人サイトには様々な企業から案件が来ているため、良い案件は優秀な方向けに行っているのだと思うが、こちらの条件を考慮したうえで提示して頂けるとありがたかったと思うと同時に、まだまだスキル不足であることを実感できたので引き続き能力アップに励みたい。
利用ユーザーの体験談・感想は、当サイトの管理人が自ら募集した一次情報と、みん評様から引用させて頂いたものを掲載しています。ぜひ、参考にしてみてください。
マイナビクリエイターユーザーの体験談・感想まとめ
- GOOD
キャリアアドバイザーの専門知識が圧倒的
- GOOD
他の転職サイトには無い求人が見つかる
- GOOD
セミナーや面接対策講座が充実
- BAD
キャリアアドバイザーに当たり外れ
マイナビクリエイターでは、良い口コミと悪い口コミがありましたが、相対的に良い口コミの方が多い結果でした。
その中でも、マイナビクリエイターでしか出会えない独占求人も多数あり、「クリエイティブな職種の求人が豊富なところが魅力」という声も見られました。
また、悪い口コミにあがっていた「キャリアアドバイザーに当たり外れ」は注意喚起として意識して、マイナビクリエイターを利用するようにしましょう。
利用開始〜面接までの流れ
会員登録
マイナビクリエイターを利用するには、はじめに会員登録する必要があります。
会員登録は、マイナビクリエイターの公式サイトにアクセスし、「無料申込」「マイナビクリエイターに申し込む」のいずれかのボタンをクリックします。
クリックすると、氏名・生年月日・メールアドレスや、経験職種・経験年数や希望職種などの8項目に入力し、「利用規約・個人情報の取り扱いに同意して送信する」のボタンを押して送信すれば登録完了です。
キャリアコンサルタントとの面談
会員登録が完了すると、担当者からの連絡で日程調整を行い、キャリアコンサルタントとの面談です。
キャリアコンサルタントとの面談は、電話またはマイナビクリエイターのオフィスにて対面で行われます。
面談では、これまでの経歴や今後のキャリアプランをヒアリングされるほか、希望の年収や職種・業種、転職希望日などをヒアリングされるので、事前に話す内容をまとめておきましょう。
キャリアカウンセリングの所要時間は60分~90分程度で、履歴書や職務経歴書、ポートフォリオがあればより具体的なキャリア相談、求人紹介が可能です。
求人の紹介・応募
キャリアカウンセリングのヒアリング内容をもとに、求職者の希望条件に合った求人を紹介してもらえます。気になる求人情報があれば書類選考に応募します。
マイナビクリエイターでは応募前に履歴書・職務経歴書の添削も可能なので、書類選考の通過率を上げるために積極的に利用しましょう。
企業との面接
応募が完了し、書類選考が通過したら企業との面接です。面接の日程調整は、キャリアコンサルタントが行ってくれます。
また、面接前にマイナビクリエイターのキャリアコンサルタントが模擬面接を行なってくれるので、面接に対して不安がある方は面接対策のサポートを依頼しておきましょう。
面接は、企業によって複数回ある場合があり、全ての選考を通過すれば内定獲得です。もしも内定が出なければ、もう一度求人紹介のフェーズに戻り、応募・対策・面接のステップを繰り返します。
内定
企業担当者との面接後、内定が出れば入社条件の確認を行います。
給与交渉や入社日の調整、現職の退職アドバイスなども担当のキャリアコンサルタントがサポートしてくれるので、転職活動が初めての方でも安心して利用できます。
転職活動中だけでなく、入社後のサポートまで行なってくれるので、転職先で仕事内容や人間関係の悩みがあれば気軽に相談できます。
よくある疑問
- マイナビクリエイターの運営会社はどんな企業?
- マイナビクリエイターを運営する「株式会社マイナビワークス」は、2016年12月に設立された株式会社マイナビのグループ会社です。
株式会社マイナビワークスでは、オフィス・クリエイティブな職種に特化したサービスを提供しており、マイナビクリエイターの他にオフィス系メインの無期雇用派遣サービスした「マイナビ キャリレーション」や、第二新卒・20代若手向けの人材紹介サービス「マイナビ ジョブ20’s」などを事業として展開しています。
- どんな職種の求人があるの?
- 職種は、Web・ゲーム・システム(技術)・その他の4つに分かれています。
Web系では「Webディレクター」や「Webデザイナー」「Webマーケター」、ゲーム系では「ゲームプロデューサー」「ゲームプランナー」「イラストレーター」、そしてシステム(技術)系では「プロジェクトマネージャー」「システムエンジニア」。
そして、その他では「営業」「事務職」「紙系クリエイティブ職」で分類されています。
- クリエイター未経験でも応募できる求人はないの?
- 公開求人を見ると、2022年11月段階で684件と、業界・職種未経験でも応募できる求人は豊富にあります。
- 無料のポートフォリオサービスって何?
- マイナビクリエイターに登録すると、簡単にポートフォリオを作成できる「MATCH BOX」を無料で利用することができます。
MATCH BOXは、作品とテキストを準備するだけで簡単にポートフォリオが作成できるWebアプリです。また、入力した情報をPDFに出力できます。
また、MATCH BOXには「オファー機能」があり、ポートフォリオを見て気になった企業から面接オファーを受け取ることもできます。
マイナビクリエイターを賢く活用する方法
次は、マイナビクリエイターを賢く活用する方法について解説します。
マイナビクリエイターのような転職エージェントを賢く活用するには、自分でできる準備を事前に済ませておくことが重要です。
ここでは、賢い使い方をするために必要な情報を7つご紹介しますので、是非チェックして転職活動にお役立てください。
マイナビクリエイターを賢く活用するために必要な情報
-
その1
他のエージェントに登録していることを伝える
他のエージェントに登録している場合、なるべく早いタイミングでマイナビクリエイターの担当へ、他のエージェントに登録している理由を添えて伝えることをおすすめします。
メールまたは電話で、担当者に連絡しましょう。 例えば、「転職エージェントに複数登録して、少しでも多くの求人を検討できるようにしたい」等、理由も簡単に添えると尚よいです。
エージェントの複数利用は珍しいことではありません。
シゴトノコト
-
その2
希望や要望はしっかり伝える
希望している業界や職種がすでに明確な場合、マイナビクリエイターの担当コンサルタントにしっかり伝えましょう。中でも以下について、ある程度の希望条件を明確にしておくのが良いでしょう。
伝えておきたいこと
- 希望する職種と業界
- 希望勤務地
- 希望する年収
- リモートワークや休日などの希望勤務条件
また、どのような点にこだわっているのかなどの方向性についても、具体的に伝えられるようにしておくとなお良いです。
これらの希望を伝えておくと条件に合う求人だけを絞り込んでもらえるので、無駄な求人やミスマッチを防ぐことに繋げられます。
シゴトノコト
もしも転職したい業界や職種が定まっていない場合は、転職先に何を求めているのか伝えるようにしましょう。
-
その3
紹介された求人に目を通して感想を伝える
マイナビクリエイターの担当のエージェントから紹介された求人は目を通し、感想を伝えましょう。
担当のエージェントは、面談で聞いた話を軸に案件を探しますが、勘違いをしている場合もあるでしょう。
例え1つの勘違いでも、希望通りの求人は減ってしまい、残りの求人が希望と違うなんてことも起こってしまいます。
なので、実際に送ってくれた求人を元に感想や意見を述べることで、よりお互いが具体的に希望を認識をすることもできます。
シゴトノコト
-
その4
対応が必要なことはなるべく早めに対応する
転職エージェントのメールへの返信や、報告はきちんと対応しましょう。
企業は、なるべく意欲の高い人を採用したいと思っています。
求人や日程調整への反応がない、または遅い場合、企業の印象が変わってきてしまいます。その為、できるだけレスポンスを早しましょう。
シゴトノコト
転職成功の可能性が上がるので、早め早めに対応していきましょう。
-
その5
気になっていることは本音で伝える
気になっていることは、なるべく本音で伝えましょう。
些細なことでも話しておくことで、転職エージェントも求職者の本質を理解することができ、適した求人を紹介しやすくなります。
逆に言わなかったり、真実とは異なる内容を話してしまうと、転職が成功しても満足度に欠け、また転職を考えることになるかもしれません。
なので、本音で話せば話すだけ、自分に適した求人を紹介してもらえる可能性が高くな本音で伝えるようにしましょう。
シゴトノコト
「恥ずかしい」とか「印象悪いかな」と考えず、可能な限り本音で話すようにしましょう。
-
その6
担当者の対応に不安を感じたら変更依頼をする
人間同士のやりとりなので、どうしても担当者との相性が悪い場合があります。
思ったような求人紹介が得られない場合や、担当者の対応に不安を感じるときは、担当者との相性が良くないのかもしれません。
その場合、信頼できない担当者の元で転職活動を進めることで失敗に繋がるリスクだけでなく、大きな時間のロスになってしまうので、担当変更を依頼しましょう。
シゴトノコト
-
その7
面接後のフィードバックをもらう
通常、応募した企業で不採用になってしまった場合、その理由は分かりません。
ですが、転職エージェント経由で面談を受けて不採用になった場合、不合格の理由がエージェント側に伝えられます。
これは、エージェント側がNGの人材を理解し、次の人材紹介につなげる為に伝えているものなので、是非確認して次へ活かすようにしましょう。
シゴトノコト
最後に
マイナビクリエイターはWeb・ゲーム業界に特化した転職エージェントで、同業界の厳選された求人を数多く取り扱っています。
また、総合型のエージェントと異なり、業界特有の転職ノウハウと求人を保有しているので、求職者の市場価値と要望に沿った最適な求人を紹介してもらえます。
クリエイティブな業界への転職活動で自信がない方や、今後のキャリアで悩んでいるという方はぜひ利用してみてください。
マイナビクリエイターはこんな人にぴったり
- クリエイター職への転職を考えている方
- Webデザイナー
- エンジニア
- ゲームクリエイター