Geekly(ギークリー)の特徴・強み・メリット
はじめに、Geekly(ギークリー)の特徴・強み・メリットについて解説します。
Geekly(ギークリー)のメリットは以下の通りです。
Geekly(ギークリー)のメリット
- 大手に劣らない求人数
- 非公開求人が豊富
- IT・Web・ゲーム業界の求人数はトップクラス
- 利用者の経験を元に的確な転職支援
これらの詳細について、順に解説していきます。
大手に劣らない求人数
Geekly(ギークリー)は、非公開求人も含めるとおよそ40,000件近い求人を保有しています。
この数は、大手の転職エージェントと比較しても遜色ない数です。
求人数は、転職希望者の選択肢とも言えるので、求人数の多さは大きなメリットになります。
非公開求人が豊富
11月1日時点の公開求人は16666件で、非公開求人は21,000件以上と豊富です。
実際に利用したユーザーの体験談でも、数多くの求人を紹介されたという声も多く見られました。
IT・Web・ゲーム業界の求人数はトップクラス
GeeklyはIT・Web・ゲーム業界に特化しつつも、40,000件近い求人を取り扱っています。
また、Geeklyだけの独占求人も充実しており、秘匿度の高い求人に出会える可能性が高い点もGeeklyのメリットです。
利用者の経験を元に的確な転職支援
Geeklyは、首都圏に本社を置くIT・Web・ゲーム業界の主要企業と強いコネクションを持ちます。
各社のカルチャーや、求人票に記載されていない情報もしっかりと把握しているのも強みで、心強い転職支援をしてくれます。
Geekly(ギークリー)の特徴・弱み・デメリット
ここからは、Geekly(ギークリー)の特徴・弱み・デメリットについて解説します。
Geekly(ギークリー)のデメリットは以下の通りです。
これらの詳細について、順に解説していきます。
関東1都3県の求人が中心
IT系企業の本社が東京に集中している為、Geeklyの掲載求人は1都3県に集中しています。
ですが、現在はリモートワークなどの働く場所に囚われない柔軟な働き方ができるので、相談してみることをおすすめします。
業界経験者向けの求人
未経験でIT業界への転職は簡単ではありません。
Geeklyは、未経験からIT・Web業界に挑戦したいという方向けの求人も数多く取り扱っていますが、全体としては経験者向けの求人が多くなります。
Geekly(ギークリー)と競合の求人サイトを比較
Geekly(ギークリー)の対象年齢や得意分野を他社と比較
項目 |
Geekly(ギークリー) |
Green(グリーン) |
マイナビクリエイター |
ワークポート |
Tech Stars Agent |
おすすめ度 |
|
|
|
|
|
求人数 |
|
|
|
|
|
評判 |
|
|
|
|
|
年齢の幅広さ |
|
|
|
|
|
対応地域 |
|
|
|
|
|
未経験求人数 |
|
|
|
|
|
対象年齢 |
20〜50代 |
20〜40代 |
20〜30代 |
20〜50代 |
20〜40代 |
対応エリア |
首都圏(1都3県) |
全国・海外 |
東京・大阪・名古屋・福岡近郊 |
全国・海外 |
首都圏(1都3県) |
得意分野 |
IT・Web・ソーシャルゲーム業界 |
IT・WEB業界 |
Web・ゲーム・IT |
IT業界 |
IT・Web・ソーシャルゲーム |
|
|
特徴や詳細 |
特徴や詳細 |
特徴や詳細 |
特徴や詳細 |
Geekly(ギークリー)の公開・非公開求人数を他社と比較
公開求人数と非公開求人数は、2023年1月26日時点のものです。また、非公開のものについては「0」となっていますのであらかじめご了承ください。
Geekly(ギークリー)のメリット・デメリットを他社と比較
Geekly(ギークリー)利用ユーザーの体験談・感想
ここからは、Geekly(ギークリー)を実際に利用したユーザー自身の体験談・感想「全19件」の中から抜粋してご紹介します。是非、参考にしてみてください。
-
自分たち(ギークリー社)のことしか考えていない
2021年12月利用
Geekly
みん評からの引用口コミ
Geeklyの体験談・感想
サイト内のUIなどは使いやすく、求人の量も特に違和感はありませんでした。
しかし下記のようなことがあり、ここでの転職は全て取り消しました。
・想定年収が希望より低い求人を持ってきて、希望年収下げましょうとの提案
・別エージェントさん経由で志望度高い企業に内定をもらったため、いくつかの企業の選考を辞退したい旨を伝えたら、「辞退は承っていません」とのこと
・交渉してやっと辞退できたと思ったら「次回以降絶対辞退しないでください」
・辞退する企業に伝えるため内定した企業名やオファー内容を教えろとのこと
以上より、
企業とギークリーさんの関係を保つことや、担当者の方がいかに辞退の連絡をしやすいかを常に考えている印象でした。
入社意思がない企業の選考進んでも、先方も私も時間の無駄になり、迷惑がかかると伝えても、「辞退はするな」の一点張りのため、自社のことしか考えていないのかな?と強く思いました。
他のエージェントさんでは特にそういったことを一度も言われていなかったので、かなり不信感があります。
担当者にもよると思いますが、あまり利用されないことをおすすめします。
-
希望の業界に転職することができました
2018年11月利用
Geekly
みん評からの引用口コミ
Geeklyの体験談・感想
IT業界に興味を持っていたので、転職したいと思っていました。まずは転職サイトを閲覧してみましたが、たくさんあるので迷ってしまいました。
情報収集を行った結果、ギークリーならIT業界の求人が多いので登録することを決意しました。
最初は不安でいっぱいでしたが、コンサルタントが親身になって対応してくれたので安心しました。
面接の受け方などのアドバイスも受けられましたし、理想的な職場と巡り会えましたので、転職活動をして良かったと満足しています。
-
望むところが見つかりました。
2018年12月利用
Geekly
みん評からの引用口コミ
Geeklyの体験談・感想
前職と同じ分野で、給与面も少しアップできた職をここで決めることができました。求人数がとても多いので、選択肢がたくさんあったのが自分にとってすごくよかったと思います。
ラインでやりとりもできたので、聞きたい事はしっかり教えてもらえました。自分にとっては急いでいる転職のタイミングだったので、早急な対応をしてもらえてすごく助かりました。おかげでモチベーションをキープしながら挑むことができました。
-
転職未経験は辞めた方が
2022年3月利用
Geekly
みん評からの引用口コミ
Geeklyの体験談・感想
転職の失敗は結局のところ自分の実力ではありますが、思うところがあったので、今転職を検討されてる方の参考になれば。
まず、その分大変になるのは必須ですが、転職エージェントは複数社同時に利用して、見比べた方が良いです。
私自身、そのようなことが出来ず、ギークリーのみで転職活動を進めてしまったところ、自分の市場価値を見誤ることになってしまいました。
あまり納得する転職にならなかったので、ギークリーでの転職後3ヶ月で再転職を決意し、茨の道になるかと思いきや、他のエージェント経由だと書類の通過率も50%ほど。何の気無しに大手企業やメガベンチャーの選考も通過し、満足のいく転職ができました。
20代で思い切ったジョブチェンジなど、下手しても取り返せばいいやという考えなら良いかも知れませんが、やはり転職は体力を使うので、慎重にエージェントも見定めた方がよいな、と思いました。
-
不信感
2021年8月利用
Geekly
みん評からの引用口コミ
Geeklyの体験談・感想
IT未経験から登録しましたが、登録して2週間…
不信感がいくつか…
まず面談の時点ではどこの求人サイトより印象は良かったです。
事細かな情報を教えてくださったり、面談中に情報をまとめて求人を7つも紹介してくださって、すぐに応募もして下さりました。
レスポンスも早く1週間以内に全社からご返答があり、2社面接予定を頂けました。
しかし、ここからがなんというか…
1社目の面接官から「履歴書も経歴書も貰っていないですよ。」と言われました…
落ちた5社は書類選考すらされていなかったことが判明。
その上、「実務経験は何年ありますか?」と聞かれ、素直に「申し訳ありませんが、現在は○○(企業様の求める言語)の学習中であり、実務経験はございません。」と素直に答えたところ、「うちは経験者しか募集してないはずなんだけど…」と苦笑いされました。
未経験でも雇いたい!と、思わせられる受け答えをできなかった私も悪いですが、そもそも未経験可の求人で希望を出していたはず。
なんというか1社目から心を折られそうでした…
この時点で管理がおざなりなように感じ、
面接日程の確認後、メールを返信するように要求がありますが、2社目の時はあえて返信せず、電話がかかってくるだろうか。と待ってみましたが音沙汰無し。
面接は日程通りに受けましたが、
もしほんとに気づいていなかった場合、応募者が落ちるのは自己責任ですが、企業様にもご迷惑がかかりそうなものの、そのへんフォローはないみたいです。
正直、続けてもいいのか不安しかない。
利用ユーザーの体験談・感想は、当サイトの管理人が自ら募集した一次情報と、みん評様から引用させて頂いたものを掲載しています。ぜひ、参考にしてみてください。
Geekly(ギークリー)ユーザーの体験談・感想まとめ
- GOOD
求人数が多い
- GOOD
マッチング精度が高い
- GOOD
市場価値を知ることができる
- BAD
サポートの質にバラツキがある
結論としては、「求人件数が多い」「マッチング率が高い」の声が多く見られました。
また、「コンサルタントとの面談で、自分の市場価値を知ることができた」という声もあり、「具体的になにも決まっていない」「転職に漠然とした不安がある」という方も、Geeklyを利用することで、キャリアビジョンのヒントが得られることもあるでしょう。
ですが、実際に使ってみた結果「サポートしてくれなかった」「対応が厳しい」と感じた人も一定数見られました。
使ってみて合わないと感じたら、遠慮なく他の担当に変えてもらうか、他の転職エージェントサービスに切り替えることをおすすめします。
そんなGeeklyですが、効率的にIT業界での転職活動を進めたい方は、ぜひ登録してみましょう。
利用開始〜面接までの流れ
無料転職相談の申込
Geekly(ギークリー)を利用するには、はじめに無料転職相談の申込をしましょう。
申込は氏名・電話番号・メールアドレスと、経験職種を選択し、「無料転職相談する」をクリックすることで申込完了です。
担当コンサルタントとの面談
申込みが完了したら、Geekly(ギークリー)の担当者から連絡があり、希望の面談日時を回答し面談の日程を確定します。
担当コンサルタントとの面談では、職務経験やスキル、希望条件を確認していきます。
その際、担当コンサルタントによるキャリアアドバイスや、マッチング精度の高い求人情報の紹介を行う為、自分の希望条件など、詳しく面談で伝えるようにしましょう。
担当コンサルタントとの面談は、対面かオンラインのどちらでも実施可能です。対面の場合は、東京都渋谷にある株式会社Geeklyのオフィスで実施になります。
面談完了後、担当コンサルタントより自分の希望に合った求人を紹介してくれます。
求人への応募
担当コンサルタントより紹介された求人の他、公式サイトで公開中の求人の閲覧も可能です。気になった求人があれば、積極的に応募していきましょう。
その際、担当コンサルタントの推薦で書類選考をスキップできる求人もあります。
これはGeekly(ギークリー)独自のサービスで、それ以外にも履歴書・職務経歴書の添削や、書類作成代行サービスなど利用できるサービスが多数あるので、積極的に活用するのが良いでしょう。
企業との面接
企業への応募後、書類選考を通過した後は、企業との面接です。
面接は、企業によって複数回ある場合がありますが、採用面接の日程調整はギークリーの担当コンサルタントが行ってくれます。
内定
内定に関しても担当コンサルタントを通じて連絡が入ります。入社時期や条件面で希望があれば担当コンサルタントに伝え、企業と交渉してもらいましょう。
また、現職の方は円満退社へのアドバイスなども担当コンサルタントがしっかりフォローしてくれます。
よくある疑問
- Geekly(ギークリー)を運営しているのはどんな会社?
- Geekly(ギークリー)を運営する「株式会社ギークリー」は、IT・Web業界に特化して人と企業を繋ぐビジネスをおこなっている企業です。
株式会社ギークリーは、株式会社Cygamesや株式会社カプコン、株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスなどの業界大手企業を主要取引先に持ちます。
その強いつながりで、業界トップカンパニーから数百名の成長中の企業へ、幅広い転職支援を行う企業が株式会社ギークリーです。
- IT・Web・ゲーム業界未経験でも応募可能?
- IT・Web・ゲーム業界未経験でも応募することは可能ですが、実際の求人では必須スキルがある求人がほとんどです。
Geekly(ギークリー)では、業界・職種未経験の方の支援実績もありますが、入社後のキャッチアップも求められ、自己研鑽の有無や、面接では強い動機とモチベーションを見られたりと、難易度は高くなります。
その為、業界未経験の方向けに提供している転職サービスがあるので、他社の利用も検討しましょう。
- Geekly(ギークリー)と他の転職サービスとの違いは?
- Geekly(ギークリー)は、IT・WEB・ゲーム業界専門の担当者による、求人紹介やサポートに特化した転職支援サービスです。
また、独占求人や高年収案件を保有していることも特徴で、スキル・経験を活かしてキャリアアップを目指したい方向けの求人情報が多くなります。
一方、他の転職エージェントは、Geekly(ギークリー)のようなIT業界特化の転職エージェントと比較して求人が多く、未経験や第二新卒向けの求人案件も多い点が異なる点です。
Geekly(ギークリー)を賢く活用する方法
次は、Geekly(ギークリー)を賢く活用する方法について解説します。
Geekly(ギークリー)のような転職エージェントを賢く活用するには、自分でできる準備を事前に済ませておくことが重要です。
ここでは、賢い使い方をするために必要な情報を7つご紹介しますので、是非チェックして転職活動にお役立てください。
Geekly(ギークリー)を賢く活用するために必要な情報
-
その1
他のエージェントに登録していることを伝える
他のエージェントに登録している場合、なるべく早いタイミングでGeekly(ギークリー)の担当へ、他のエージェントに登録している理由を添えて伝えることをおすすめします。
メールまたは電話で、担当者に連絡しましょう。 例えば、「転職エージェントに複数登録して、少しでも多くの求人を検討できるようにしたい」等、理由も簡単に添えると尚よいです。
エージェントの複数利用は珍しいことではありません。
シゴトノコト
-
その2
希望や要望はしっかり伝える
希望している業界や職種がすでに明確な場合、Geekly(ギークリー)の担当コンサルタントにしっかり伝えましょう。中でも以下について、ある程度の希望条件を明確にしておくのが良いでしょう。
伝えておきたいこと
- 希望する職種と業界
- 希望勤務地
- 希望する年収
- リモートワークや休日などの希望勤務条件
また、どのような点にこだわっているのかなどの方向性についても、具体的に伝えられるようにしておくとなお良いです。
これらの希望を伝えておくと条件に合う求人だけを絞り込んでもらえるので、無駄な求人やミスマッチを防ぐことに繋げられます。
シゴトノコト
もしも転職したい業界や職種が定まっていない場合は、転職先に何を求めているのか伝えるようにしましょう。
-
その3
紹介された求人に目を通して感想を伝える
Geekly(ギークリー)の担当のエージェントから紹介された求人は目を通し、感想を伝えましょう。
担当のエージェントは、面談で聞いた話を軸に案件を探しますが、勘違いをしている場合もあるでしょう。
例え1つの勘違いでも、希望通りの求人は減ってしまい、残りの求人が希望と違うなんてことも起こってしまいます。
なので、実際に送ってくれた求人を元に感想や意見を述べることで、よりお互いが具体的に希望を認識をすることもできます。
シゴトノコト
-
その4
対応が必要なことはなるべく早めに対応する
転職エージェントのメールへの返信や、報告はきちんと対応しましょう。
企業は、なるべく意欲の高い人を採用したいと思っています。
求人や日程調整への反応がない、または遅い場合、企業の印象が変わってきてしまいます。その為、できるだけレスポンスを早しましょう。
シゴトノコト
転職成功の可能性が上がるので、早め早めに対応していきましょう。
-
その5
気になっていることは本音で伝える
気になっていることは、なるべく本音で伝えましょう。
些細なことでも話しておくことで、転職エージェントも求職者の本質を理解することができ、適した求人を紹介しやすくなります。
逆に言わなかったり、真実とは異なる内容を話してしまうと、転職が成功しても満足度に欠け、また転職を考えることになるかもしれません。
なので、本音で話せば話すだけ、自分に適した求人を紹介してもらえる可能性が高くな本音で伝えるようにしましょう。
シゴトノコト
「恥ずかしい」とか「印象悪いかな」と考えず、可能な限り本音で話すようにしましょう。
-
その6
担当者の対応に不安を感じたら変更依頼をする
人間同士のやりとりなので、どうしても担当者との相性が悪い場合があります。
思ったような求人紹介が得られない場合や、担当者の対応に不安を感じるときは、担当者との相性が良くないのかもしれません。
その場合、信頼できない担当者の元で転職活動を進めることで失敗に繋がるリスクだけでなく、大きな時間のロスになってしまうので、担当変更を依頼しましょう。
シゴトノコト
-
その7
面接後のフィードバックをもらう
通常、応募した企業で不採用になってしまった場合、その理由は分かりません。
ですが、転職エージェント経由で面談を受けて不採用になった場合、不合格の理由がエージェント側に伝えられます。
これは、エージェント側がNGの人材を理解し、次の人材紹介につなげる為に伝えているものなので、是非確認して次へ活かすようにしましょう。
シゴトノコト
最後に
IT・WEB・ゲーム業界に特化したGeekly(ギークリー)は、2万件以上の非公開求人を保有する転職支援サービスで、ギークリーのみの独占求人が多い点も特徴です。
また、Geekly(ギークリー)ではリモート求人が10,000件以上、残業少なめ/フレックスのような福利厚生が手厚い求人が9,000件以上と、年収だけでなく、環境について多様性のある求人も豊富に保有していることも強みです。
効率的にIT業界での転職活動を進めたい方は、是非無料相談をしてみましょう。
Geekly(ギークリー)はこんな人にぴったり
- IT・WEB・ゲーム業界経験者
- リモートワーク求人への応募を考えている方
- 転職で年収アップをしたいと考えている方